POOL DUCKブログ
気合の...
こんにちは。POOLDUCKの佐久間誠です。
現在、夏期講習も後半戦に入り、ようやく中3生にもエンジンがかかってきた感じです。
さて、お盆休み明けに塾に来た生徒は、皆私を見て笑います…
なぜかというと…
髪型が変わったからです!
…実は坊主です…
気になる方は六郷土手校までお越しください!
夏の陣へ向けて
ブログをご覧の皆さん、こんばんは。
プールダック京急蒲田校の中川です。
7月28・29日に行われる、
中学3年生対象の受験対策講座、
「夏の陣」の事前課題が完成し、
受講生への配布が始まりました。
「えー!こんなにやるの?」
「学校の宿題に塾の宿題に更にコレ…」
と、予想通りの生徒たちの悲鳴。
当然です。
だって君たちは受験生なのだから!
来週からいよいよ夏期講習が始まります。
夏期講習に入ったら、もっと勉強させますよ。
こんなものじゃ済みません。
受験生としての覚悟を決めてください。
そして合格を勝ち取りましょう!
自習室改装完了
前回のブログで自習室改装に関してお話しましたが、遅ればせながら設置完了致しました。
一言で言うと
「まるで迷路」
といった感じです。(というより生徒が言っていました)
このようにしてみました。
今回のひとつの大きな要素は
「隣り合わないこと」
「他の自習者と目が合わないこと」です。
「つい話してしまう」をなくす目的のこの形は、期末テストの自習で大いに役立ちました。
ただ、テストの情報交換やわからないことを教えあうのに課題があったので、そこは空き教室を使用しました。
また、個室のような形にしたいとも考えましたが、独立はしているものの「小部屋」みたいなものはあまりできませんでした。
当面、この形で様子を見たいと思います。
POOLDUCK 池端真伍