ホーム>POOL DUCKブログ

POOL DUCKブログ

夏旅行申込状況(5/24 16:30時点)~大田区 川崎区 幸区 尻手 日吉 学習塾 プールダック~

本日11:00よりスタート致しましたPOOLDUCK夏旅行の申込。

申込開始と同時に多くの生徒様からお申し込みを頂き、

大変ありがたく思っております。

 

現時点の参加申し込み者は下記の通りです。

参加申し込み;40名(キャンセル待ち受付中)

 

お陰様で、参加者が予想以上に早く集まりました。

キャンセル待ちでも申し込みたいという方は、

まだ申込フォームは稼働中ですので、ぜひお問い合わせください。

 

1人でも多くのお申し込み、お待ちしております。

 

詳細、申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

( POOLDUCK夏旅行の詳細・申し込み )

 

POOLDUCK夏旅行担当 高橋

学校紹介~横浜隼人高校~ (大田区 川崎 横浜 塾 プールダック)

こんにちは。プールダック川崎校・大森東校の田中智也です。

今回は学校紹介として、横浜隼人高校をご紹介します。

 

横浜隼人高等学校 

  

区分:共学校 

  

最寄り駅:相鉄線 希望ヶ丘駅より、徒歩18分 

       相鉄線 希望ヶ丘駅、二俣川駅より、相鉄バスで「隼人中学・高校」下車 

       相鉄線 希望ヶ丘駅 より、相鉄バスで「善部第2」下車、徒歩4分 

       相鉄線 三ツ境駅 より、神奈中バスで「阿久和」下車、徒歩4分 

     JR線・戸塚駅6番バス停より、神奈中バスで「阿久和」下車、徒歩4分 

  

偏差値:53~63(進学研究会調べ 合格率60%偏差値) 

   ※推薦、併願優遇基準についてはPOOLDUCK各校へお尋ねください。 

  

校舎について:横浜隼人高校は、設備の充実さが魅力の1つとなっています。3つもある体育館、たくさんのパソコンが備わった図書室やコンピュータ室、オーディオ設備が整えられている音楽室、美術大学受験に必要な教材が揃っている美術室、アナウンス室やナイター施設のある硬式野球部専用のグラウンド、生徒が自由に使える5階フリースペースや、雨天時の部活動の場所としても利用できる昇降口前ピロティ、校内には人感知センサーも備え付けられていますので、節電もばっちりです。 

  

授業の特徴:横浜隼人高校では、様々な学習支援プログラムが導入されています。授業は二期制、隔週5日制で、第1・3・5土曜日は90分授業2コマの通常授業を行います。また、大学入試改革への対応として、小論文や面接の指導に加え、新入生全員にタブレットを持たせてスタディサプリを利用、充実した設備と合わせて生徒のICTリテラシーの向上を図っています。英語の技能を測る民間試験利用への対策として毎年GTECの受験、2024年度以降の大学入試共通テストに備えたプログラミングの授業も行われています。生徒の学習効果を高めるために早朝テストや独自の実力テスト、英単語テストや常用漢字テストを実施し、習熟度別授業や補習・講座、夏期講習で一人一人に適した学習環境を作り出しています。 

  

大学合格実績:国公立27名、早慶上理18名、GMARCH89名、成成明学獨國武50名、 

       日東駒専127名、他私大490名 

  

学校URL: http://www.hayato.ed.jp/ 

学校紹介~横浜創英中学・高等学校~(大田区 川崎 横浜 塾 プールダック)

こんにちは。川崎鋼管通・蓮沼の斎藤です。

本日は横浜創英中学・高等学校の紹介をさせていただきます。

202251822370.jpg

出典:横浜創英中学・高等学校ホームページより

 

 

【区分】

中学校・高等学校ともに共学です。

 

【アクセス】

■JR大口駅より徒歩8分

大口駅はJR横浜線利用で横浜から7分、新横浜から6分。

京浜急行線「子安駅」下車徒歩12分東急東横線「妙蓮寺駅」徒歩17分

より詳しく見る

 

 

【偏差値】

■中学校は41~53です。(首都圏模試センターの2023年度中学入試予想偏差値による)

■高等学校は49~57です。(進学研究会高校情報ステーションのVもぎ偏差値による)

 

【特色】

★中等部

令和4年度から「サイエンスコース」が新設されました。

「科学で社会に貢献する」を目標に中高一貫6か年制のコースです。

理数系科目に重点を置き、明確な答えの分からない自然や、社会問題に対して探求心を持って突き詰めていく活動などを行います。自分で考えて行動する力が求められている現代社会で、問題に直面した時、自らの力で打開する力を養います。

 

★高等部

♦特進コース

主に国立大学、難関私立大学進学を目指すコースです。2年次から、それぞれの受験科目を多くし、一般受験で大学進学を目指すカリキュラムです。

特進コース詳細

 

♦文理コース

主に難関私立大学、中堅私立大学を目指すコースです。2年次から、それぞれの受験科目に特化させ、一般受験で大学進学を目指すカリキュラムです。

文理コース詳細

 

♦普通コース

大学進学はもちろん、多岐にわたって様々な進路に対応するコースです。

普通コース詳細

 

【進学実績】

★国立大学

東京学芸大学 他

★私立大学

青山学院大学

麻布大学

亜細亜大学

学習院大学 他

詳細はこちら。

 

【ホームページ】

横浜創英中学・高等学校

 

紹介は以上となります。

受験や進学についてお悩みの方、ぜひお近くのプールダック校舎までお問い合わせください。お待ちしております。

 

 

POOLDUCK夏旅行2022 ~大田区 川崎区 幸区 尻手 日吉 学習塾 プールダック~

3年ぶりに開催いたしますPOOLDUCK夏旅行。

2020年度と2021年度は、感染症拡大防止の観点から中止としていましたが、本年度は人数も縮小し、安全管理を整えながら実施致します。

 

本旅行について知らない方も多くいらっしゃると思います。

学習塾で旅行?とお考えの方もいらっしゃるでしょう。

本旅行のコンセプトは、人間性の成長を応援することにあります。

机に座って勉強する、テストを受ける、もちろん大切なことです。

しかし、それだけが人としての成長ではないのも事実です。

協調性、社会性、コミュニケーション能力、人への感謝、食への感謝、人とのつながりなどは、

親元を離れ、初めて会う方々との触れ合いの中でより成長するのではないでしょうか。

こういった力は、いつもそばにいる方々の中では育みにくいものではないでしょうか。

うちの子はうまくやってくれるか心配だ、身の回りのことをひとりでやれるか不安だ、

そんなお子様にこそ参加していただきたいです。

周りの子が助けてくれます。自分も周りの子を助けられるようになります。

そして、それに感謝をすることもできるようになります。

自分の生活が自分一人の力で成り立っているわけではないと実感することができます。

自分が楽しければいいで成り立つ旅行ではありません。

みんなで協力して作り上げる1泊2日の旅行となります。

ご不明な点、ご質問等多々あるかと思いますが、それにつきましては夏旅行担当の高橋まで何でもご連絡下さいませ。

夏旅行概要やお申込み方法については、以下をご覧くださいませ。

1人でも多くの生徒様にお会いできることを楽しみにしています。

お申込み開始まで、いましばらくお待ちください。

                               

POOLDUCK夏旅行2022 概要

日 時;7月29日(金)~ 30日(土)

訪問先;新潟県魚沼市

対 象;小学1年生~中学2年生

代 金;21,000円(税込)※保険代ふくむ

内 容;キャンプ活動、釜焚きご飯による食事

    川遊びやマスつかみ取り、地元食材でのBBQ

    天体観測、農業体験 など

定 員;先着40名

申 込;5月23日(月)11:00からPOOLDUCK HPより

※弊社社員が数名帯同致します。

※出発2週間前(7月15日)以降のキャンセルは出来ません。

※感染症による自宅待機期間と本旅行期間が重なってしまった場合、

 参加は出来ません。その際、代金も原則返金出来かねますので

 あらかじめご了承ください。ただし、キャンセル待ちの生徒様が

 参加可能となりましたら、旅行代金は返金致します。

※コロナウイルスのワクチン接種を強くお願い致します。

※本旅行は魚沼市観光協会、また地元農家の方々が運営する

 ショッピングサイト「ウオベジ」の皆様に御協力頂いております。

 ●魚沼市観光協会(魚沼市観光協会|うおぬま教育旅行

 ●ウオベジ(新潟魚沼やさい直送便「ウオベジ」

 

POOLDUCK夏旅行担当 高橋                               

 

静援【大田区 蒲田 川崎区 幸区 尻手 日吉 学習塾】

こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。

今日は久々に趣味の話題を…

ブログをご覧の方、授業を受けている生徒はご存知かと思いますが、私の趣味は野球観戦です。

私は阪神タイガースの大ファンです。

ところが、コロナ禍のためここ2年は観戦に行くことができませんでした。(無観客や人数制限のため)

今年は少々緩和されて、観客人数の制限が解除されたことにより、今までのうっ憤を晴らすかのように野球観戦に行っています。

5月16日現在ですでに3回行きました!

202251713193.JPG2022517131931.jpg

(左:東京ドーム 右:神宮球場 ユニフォームは2022年モデル(佐藤輝明)です)

現在は、声を出しての応援は禁止なので、心の中で応援歌を歌う「静援」を行っています。

声を出したい気持ちを抑えつつ、選手を、チームを応援しています!

なお、今シーズンの阪神は…現在、最下位…(開幕9連敗、左の写真は9連敗目のときです)

勝てないことは残念なのですが、それ以上に野球観戦ができる喜びを味わっています。

コロナ禍の中、変わりつつある日常ですが、早く以前の日常に戻ってくれればいいな…と思っております。

 

※今年は10試合観戦、さらには甲子園に行くというのが目標です!

学校紹介~山手学院中学校・高等学校~ (大田区 川崎 横浜 塾 プールダック)

ソース画像を表示
 
こんにちは。
POOLDUCK川崎大師校、川崎中島校で授業を担当している鈴木です。
 
今回は山手学院中学校・高等学校をご紹介します。
 
【区分】
 
中学校、高等学校ともに共学です。
 
【最寄駅】
 
電車をご利用の場合
 
・JR京浜東北・根岸線「港南台」駅下車 徒歩12分
 「横浜」駅より24分
 「大船」駅より7分
 
バスをご利用の場合
 
・横浜市営バス45、111系統ほか
 「横浜女子短期大学前」下車
 
・神奈川中央交通バス大船~金沢八景線ほか
 「山手学院入口」下車
 
その他
 
・横浜横須賀道路港南台インターより5分
 
山手学院 周辺案内図
出典:「アクセスマップ」山手学院中学校・高等学校
 
【教育内容】
 
中・高一貫教育が特徴です。
 
中学校から高校までの6年間を、2年ずつ前期・中期・後期に分けることで、
短い時間に縛られず学力を育てていく点がユニークな学校です。
 
中学3年生になると、難関国公立大を目指す選抜クラスと一般クラスに分かれ、
クラスの人数を少人数にすることですべての生徒の学力向上を図っている点も特徴的です。
一般クラスも国公立受験に対応しており、文系・理系クラスに分かれ学習を進めていきます。
 
英語教育にも力を入れており、学校の独自教材を使ったネイティブスピーカーの教員による授業を受けることで、
中学3年生時のオーストラリアへのホームステイにむけ英語力を高めていきます。
 
 
【進学実績】(昨年度)
 
国公立…95名
 
早慶上理…216名
 
MARCH…555名
 
 
【ホームページ】
 
https://www.yamate-gakuin.ac.jp/
 
 
 
紹介は以上となります。
 
受験や進学についてお悩みの方、ぜひお近くのプールダック校舎までお問い合わせください。
 
お待ちしております。
 
 
 
大田区、川崎市、横浜市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

重大告知 【大田区 川崎 横浜 塾 プールダック】

20225315438.jpg

こんにちは。プールダックの倉持です。

6月より英会話スクールDLSが川崎大師校にやってきます!POOLDUCKの校舎としては京急蒲田本校、下丸子校、蓮沼校に次いで4校舎目となります。

DLSレッスンの3つのPOINTです。

①楽しみながら単語・文法にアプローチ

②積極的に会話に参加する力をつける

③自信をもって世界中の人とコミュニケーションをとれる

楽しんで英会話を学びましょう♪

DLS川崎大師校は毎週金曜日に実施予定です。5月下旬に体験レッスンを予定しておりますので、少しでもご興味ある方はPOOLDUCK川崎大師校(044-589-5252)、または倉持(080-3598-9787)までご連絡下さい。

 

また現在POOLDUCKでは5月の新キャンペーンを実施中です。

小6・中1クラス限定

クラス代金2か月無料

※入塾費も無料

その他の学年や個別指導も別のキャンペーン割引がございます。6月からは様々な中学校で定期テストが実施されます。

是非この機会にPOOLDUCKの体験授業にお越し下さい。

 

プールダック大鳥居校・川崎大師校室長 倉持

 

大田区 川崎 横浜 塾 POOLDUCK

 

落ちつく空間 <雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>

2022428154415.jpeg

こんにちは。プールダックの角田です。

青は人の気持ちを落ち着かせる効果があるということで、トイレをブルーに塗ってみました

最近使ってます。 プールダック 大田区 川崎市 横浜市

最近、天候や私用が理由で電車を使って校舎に行くことがあります。
帰りには雨が止むので、電車と徒歩で帰るより自転車で帰った方が半分くらいの時間で済みます。
そこで最近使い始めたのがレンタル自転車です。

一昔前は某コンビニで借りることができましたが、今は街のありとあらゆる所で借りられます。
私が担当する川崎校、尻手校、そして自宅付近にもあるのでかなり便利です。
プールダックの本社付近にもあります。
また電動自転車なので普通の自転車に乗っている私としてはとても快適です。


2022427153812.jpegのサムネイル画像

学習塾 プールダック 大田区 川崎市 横浜市 尻手校 川崎校

はじめまして!【大田区 幸区 川崎区 横浜市 受験 学習塾】

 

はじめまして!

4月よりPOOLDUCKの社員となりました、鈴木一生です。

簡単ではありますが、自己紹介をさせていただきます。

 

名前:鈴木 一生 (すずき かずき)

出身:埼玉県

大学:立教大学 法学部法学科

主に法律について学んでいました。日本の基本的な法律から、アメリカの英米法まで、幅広い範囲の法律を履修していました!

大学時代は様々なアルバイトを経験し、塾講師・飲食店・夜勤・ユニクロ・ビデオショップなどを掛け持ちしていました。アルバイトに悩んだら是非相談してください!

 

趣味:映画・漫画・ゲーム・筋トレ

インドア派です!家にいるのが好きです!

 

担当校舎:川崎大師校、川崎中島校

 

学生時代、私も勉強が嫌いな子供でした。しかし、その時通っていた塾の先生が、「勉強なんて全部クイズみたいなもの」と言ってくれたことで気が楽になり、徐々に学ぶことが楽しくなった経験があります。

勉強が苦手だったり、嫌いだったりする生徒たちが、少しでも楽しく学び、そして成長していくお手伝いをさせて頂ければと考えています!

これからよろしくお願いいたします!

   

 

   

ページ上部へ