POOL DUCKブログ
学校訪問記2023 vol.7~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
さて、今回も私立学校に訪問して参りました。(参考:学校訪問記 vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6)
今回訪問した学校は…
「聖ヨゼフ学園」です!
最寄駅はJR線、京急線「鶴見駅」よりバスで5分ほどになります。(徒歩だと20分ちょっとかかります。坂道が多く、若くない私はバスを使いました…)
敷地内に小学校、中学校、高等学校がまとまっております。
校門や学校名の通り、キリスト教系の学校になります。まず訪問した時、学校の先生のあいさつが「ごきげんよう」だったのが驚きました。不慣れな挨拶だったので「おはようございます」と返してしまいました…
【教育方針】
創立は1948年で、「信仰・希望・愛」の校訓のもと2020年度より共学校になりました。
創立以来、1学年2クラス体制を徹底しております。教頭先生に伺ったところ、創設者がアメリカの地方の少人数の学校出身で、その良さを味わってもらいたいからとのことでした。少人数規模の学校だからこその利点、欠点も両方あると正直におっしゃられたのが印象的でした。
現在は国際バカロレア(IB)の認可を受ける予定で、英語はもちろん、真のリーダー教育を目指した「探究教育」を積極的に行っています。
高校では「総合進学」「Advanced English(AE)」「Inquiry-based Learning(IL)」3コース制をとっております。
総合進学は幅広い進路に対応できるよう、自由選択科目が多く取ることができます。月~金は原則登校、土曜日は講座や検定など自由に選択可能となっております。
AEは「英語を伸ばしたい」生徒向けのコースです。卒業時にCEFR B2(英検準1級程度)の英語力をつけさせることを目指しており、英語の授業はall English で行います。隔週土曜日に授業もあり、また、理系の生徒もAEを選択可能になっております。
ILは「探究に基づいた学習」ということで、自ら学校生活の中で課題を見つけ、情報収集や分析を行いながら結論をまとめ、表現する学習を行っていきます。最終学年で「マイプロジェクトアワード」に参加を予定しているということで、未来型の学びを実践するコースになっております。
【進学実績】
卒業生の多くは四年制大学を希望しており、キリスト教系のつながりで上智大学や白百合女子大学(制限なし)、立教大学や青山学院大学等に多数の合格者を出しております。
また、昨年度は医療系の進学者が例年よりも多かったようです。
【入試について】
中学入試では、今年度より国語の聞き取り問題が廃止になるということです。作文などの表現力・思考力を求める問題も出題されており、対策は必須になります。算数・理科・社会は例年通りの出題になるとのことでした。市立川崎中を意識した受験も1日午後に行っておりますので、公立中受験者は練習で受験するのもおすすめです。2クラスのため枠が狭いと敬遠されがちですが、出願者も多くはないため倍率は1.5倍程度と考えてもよいかもしれません。
高校入試では今年度から男子の受け入れを行いました。高校入学者は男女半々の結果になりました。募集枠について男女の人数枠はありません。入学基準については単願で9科34または5科18または3科12(英+国数理社の中4つから2つ)、併願(書類選考)は9科36または5科20または3科13(英+国数理社の中4つから2つ)になります。加点項目もありますので是非ご相談してください。オープン入試は2/12を予定しているとのことです。
【感想】
こじんまりとした雰囲気の学校ですが、先生方の温かさを所々で感じることができました。新しい学びをとりいれつつ、本来最も大切な温かみのある非常にいい学校だなと感じました。
余談ですが、体育祭は伝統として学年対抗で行うということで、中1vs高3なんていうこともあるようです。高3、高2は女子のみにもかかわらず優勝・準優勝をしたということで、力だけではなく技術なのだというところを見せつけていたそうです。
今回のレポートは以上になります。
また次回の訪問記をお楽しみにしていてください!
誕生日でない日おめでとう‼️ <雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>
雑色校室長の角田です。
私ごとで恐縮なのですが...。
みなさまのおかげで先日40数回目の誕生日を無事に迎えることができました。
誠にありがとうございます。
毎年の誕生日に思い出すことがあります。
それは、ぼくの好きな映画「不思議の国のアリス」の中で、
マッドハッターが歌う『The Unbirthday Song』です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
『お誕生日じゃない日のうた』 【日本語歌詞】
君と僕とが生まれなかった日❗️ めでたい❗️
なんでもない日❗️ 祝え❗️
なんでもない日❗️ 祝え❗️
なんでもない日❗️ バンザイ❗️
なんでもない日 バンザイ❗️
僕の? 誰の? 僕の? 君の?
なんでもない日 バンザイ❗️
君の? 俺の? そうだ❗️ 俺だ❗️
乾杯しよう 祝おう おめでとう❗️
なんでもない日 バンザイ❗️
ヤッホー❗️
ヤッホー❗️
「誕生日は一年に一度きり」
「そうとも。たったの一回さ」
「あぁ。でもなんでもない日は364日。ってことは...」
「年がら年中お祭りだ。バンザイ!」
なんでもない日 バンザイ❗️
私に? そうだ❗️
なんでもない日 バンザイ❗️
私の? そうだ❗️
さあ ろうそく消したら願いが叶う
幸せやってくる
なんでもない日おめでとう❗️❗️
------------------------------------------------
「誕生日」は年にたった一度だけ。
年間364日ある「誕生日でない日」を祝うなんて、超ハッピーですね‼️
っと、言うわけで、
「今日が誕生日でない人」 おめでとう‼️
スーパーハッピーな1日を❗️
<雑色、六郷の学習塾・1対6・個別指導>
英検結果! 大田区 蒲田 川崎 横浜 塾
こんにちは。
プールダック川崎鋼管通校の椎須です。
先日6/4に行われた英語検定の結果が出まして
鋼管通校から受験した生徒は
全員合格!
準2級1名
3級8名
5級5名
※3級/5級は小6含む
おめでとう!!!
合格を聞いたときホッと致しました…。
とはいえ
2次試験がありますので、生徒全員が合格できるように
気合を入れてスピーキング対策をしてまいります!
鋼管通校では渡田小学校/大島小学校/臨港中学校/富士見中学校/私立中学/各高校のお子様にご通塾頂いております。
POOLDUCK椎須
100点獲得&合格率100%!!~川崎区 冨士見 川中島 学習塾 プールダック~
川崎中島校の前期中間テストの結果が揃いつつあります。
中3の女の子が結果返却前に、
「私、たぶん数学100点です!」と宣言。
2年生の時も100点を獲得しており、自信満々のようす。
なんと!本当に 100点 獲得!!
本当に素晴らしいです!おめでとう!!
他の生徒たちも軒並み高得点を獲得してきています。
結果、近日中に発表します。
そして、中3英国Aクラスの生徒たちが英検準2級を受験し、
先日1次試験の結果がでました。
なんと 全員合格!合格率100%!!
担当の六郷土手校室長の畠山先生、本当にありがとうございます。
7/9の2次試験も、期待しています!!
POOLDUCK川崎中島校には、冨士見中・川中島中・市立川崎附属中/高校・旭町小・向小・宮前小・藤崎小の生徒様に多くお通い頂いております。もちろん、その他小中、高校の生徒様も大歓迎でございます!!少人数制クラス、完全1対1個別指導の無料体験、随時承っております。
POOLDUCK川崎中島校 高橋
結果発表!!~横浜 港北 日吉 箕輪 日吉台 樽町 学習塾 プールダック~
POOLDUCL日吉校、前期中間テストの結果速報です!
まだすべてのテストを返却されていない生徒もいますので、一部ではございますが、
みなさん全生徒本当に頑張ってくれました。
全生徒の集計が済み次第、改めて更新致しますが、ぜひご覧ください。
~前期中間テスト結果速報~
5科453点(日吉台1年)
5科449点(日吉台3年) 5科442点(日吉台3年)
5科438点(日吉台1年) 5科404点(日吉台3年)
5科403点(日吉台3年)
3科282点(日吉台1年)
3科272点(日吉台3年)
3科264点(日吉台1年) 3科260点(日吉台3年)
3科249点(日吉台3年) 3科245点(日吉台3年)
3科244点(日吉台3年) 3科242点(日吉台1年)
国語98点(日吉台1年) 数学93点(日吉台3年)
理科93点(日吉台3年) 国語93点(日吉台1年)
数学93点(日吉台1年) 英語92点(日吉台3年)
数学91点(日吉台3年) 英語91点(日吉台1年)
英語91点(日吉台1年) 英語91点(日吉台1年)
数学90点(日吉台3年) 理科90点(日吉台3年)
理科90点(日吉台2年) 他、80点以上獲得多数!!
*全科目100点満点に換算(小数点以下切り捨て)
POOLDUCL日吉校には、箕輪小学校、矢上小学校、綱島東小学校、
日吉台中学校、樽町中学校、その他私立中高の生徒様にお通い頂いております。
もちろん、その他学校の生徒様も歓迎しております。
POOLDUCL日吉校 高橋
学校訪問記2023 vol.6~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
(参考:学校訪問記 vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5)
さて、先週に引き続きの学校訪問記ですが、前回の最後に「今年話題になる学校」というヒントを出しました。皆様、予想はつきましたか?
正解は…
…
…
「羽田国際高校」です!
ん?羽田国際?そんな学校あったっけ?と思っている方。
実は来年度より「蒲田女子高校」は「羽田国際高校」となり、女子校から共学校へ生まれ変わります。
今日はその説明会に参加して参りました。(学校は新校舎工事中のため、説明会会場が大田区民ホールアプリコになります。なので今回は校舎の写真はありません。)
ちなみに学校へのアクセスは、京急空港線「糀谷」駅より徒歩7分ほどになります。
現在の蒲田女子校では東京の生徒と川崎市の生徒が多く通っているとのことでした。
【教育方針】
もともとの蒲田女子校では「子ども達に一番接するのは母であり、女子を教育し後進を育成する」というコンセプトで教育を行っていました。しかし、近年はジェンダー問題等もあり、枠にとらわれない自由な教育が必要なのではないかということで、学校を大きく変える決断をしたそうです。
羽田国際高校は「シン学校」を目指すとのことです。学祖である方が漢和辞典を執筆された方で、「シン」という部分には伸・新・進・親・真など様々な漢字が入る、生徒のための学校をを目指していくそうです。
globalとlocalをかけた「glocal thinking」を掲げて、地球規模で考えたキャリア教育を行っていくとのことです。
具体的には、羽田空港に最も近い私立高校として、JAL・ANAとの提携、外国の学生を招いての国内留学や「グローバルアスリートプロジェクト」と提携し語学教育とスポーツを両立することもできます。(羽田国際高校のアンバサダーにサッカーの川島永嗣選手が就任しています。)
【進学実績について】
現在、蒲田女子校でアドバンスドキャリアコースを設置し、日東駒専の一般合格を目標に指導した結果、見事に目標を達成しました。しかも中学時代の内申が平均2~3の生徒が合格したということで、学校側もかなりの手ごたえを感じているようです。
羽田国際の目標としては「G-MARCHの合格者を出す」ということで、今回の成功で手ごたえと目標達成の確信が持てたということでした。
【入試について】
コースは「特別進学」「総合進学」「幼児教育」の3コースの募集になります。募集人員は特別進学40名、総合進学144名、幼児教育36名となっており、推薦基準は今のところ特別進学は5科18、総合進学・幼児教育は9科25または5科15を予定しているということです。
初年度ということもあり、幅広く生徒を受け入れてくれるとのことです。説明会参加で加点措置もありますので、気になる方は是非説明会にご参加ください。
【感想】
「~国際」という学校が増えてきている中で、地域の特性を活かした教育プログラム、AIを活用した個人カルテ等の取り組みは非常に期待が持てそうです。そして、簡野校長を筆頭に教員の方々から「やるぞ」というエネルギーをひしひしと感じとることができました。非常に楽しみな学校が誕生したと思います。要注目です!!
以上が今回のレポートになります。
次回も期待してお待ちください!
学校訪問記2023 vol.5~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
さて、しばらく時間が空いてしまった学校訪問記ですが、(参考:学校訪問記 vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 )
今回訪問した学校は…
「品川エトワール女子高校」です!
最寄り駅は京急線青物横丁駅(徒歩2分)または東急・JR大井町駅(徒歩7分)で、POOLDUCKの生徒からすると非常に通いやすい立地になっております。
校舎の改築も終わり、非常にきれいな校舎でした。
ちなみに、学校名のエトワールですが、フランス語で「星」という意味だそうです。
【教育方針】
「知・徳・体のバランス」「個性を見つめ、伸ばし、自分らしく生きる力をつける」「品位・品格を身に付けて国際感覚の富んだ生徒を育成する」という3本の柱を軸に、女子高ならではの良さを活かした女子教育を目指すということでした。
最新の教育環境を整えており、生徒全員がタブレットを持っているのはもちろん、各教室には電子黒板があります。また、多目的図書室、アクティブラーニング教室、カフェテリア等の施設も充実している学校です。校庭も人工芝でした。
カフェテリアは学食のほか、放課後には軽食も食べられるようです。
(カフェテリアのメニューです。昼食前なので見てておなかが空きました…)
また、コースも「国際キャリア」「マルチメディア表現」「ネイチャースタディ」「保育」「キャリアデザイン(普通科)」の5つのコースがあり、特にマルチメディア表現コースはiMacやAdobe CCなどの最新のものを使い、イラスト・デザインを学べる非常に魅力的なコースです。
また、ネイチャースタディーは園芸コースとは違い、アロマ・ハーブなど日常生活に身近にかかわるものを学んでいったり、SDGsを考えていくコースで、他校にはない非常に面白いコースだと感じました。
【進路について】
一人ひとりの進路実現に向けて丁寧に指導してくれており、キャリアデザインコースでは他コースよりも多くの面談機会を設けて、生徒と学校が一体で将来のイメージを作っております。
大学入試は推薦入試、総合型選抜が中心になります。4年制大学は様々な指定校枠もあります。また、国際キャリアコースでは昨年ブリティッシュコロンビア大学(世界40位、東大は39位)へ進学した生徒もいるそうです。
【入試について】
ここ数年は200名を超える生徒が入学しており、安定して生徒が集まっている印象です。
国際キャリアは国社数理英の5教科、マルチメディア表現は国数英美音、他コースは9教科の内申基準があります。また、基準に満たない場合、チャレンジ推薦制度もあり、とにかく学校に相談すれば柔軟に対応してくれます。
さらに、説明会や文化祭に参加することで内申に加点1がつくので、気になる方はぜひ足を運んでみるべきです。
【その他】
国際キャリアコースの生徒が1人、スピーチをしてくれたのですが、これが衝撃的なくらい素晴らしいスピーチでした。そんな生徒が最後に言った一言が「私は、生まれ変わったとしてもまたこの学校を選びます」という言葉が非常に印象的でした。
【感想】
近年必要な教育(英語・情報・SDGs等)をコースごとに学ぶことができる最新鋭の学校だなという印象を受けました。非常に面白い教育をしていて、新しいことを学びたい生徒にはお勧めの学校だと思います。
本日の訪問記は以上です!
来週は今年話題になるであろう学校の説明会に参加しますので、お楽しみにしていてください!
自習室デビュー!!【蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 塾 英会話】
学校訪問記2023 vol.4~蒲田 川崎区 幸区 鶴見区 港北区 学習塾~
こんにちは。POOLDUCK京急蒲田校の佐久間です。
さて、色々と訪れている学校訪問記ですが、今日は第4弾となります。
今回訪問した学校は…
東洋大学京北中学・高校です!
都営三田線の白山駅から徒歩6分ほどにある学校です。改築して時間がたっておらず、非常にきれいな校舎と入ってからすぐにある人工芝の校庭が特徴的でした。
【学校について】
「諸学の基礎は哲学にあり」の教育方針のもと、一般の教育のほかに「哲学」の授業も取り入れています。
哲学とは本質を知ることで問題を解決するという考え方であり、中学生のときから「周りの人間や社会と向き合うために、まず自分はどんな人間なのかをしっかり見つめて考えていく」ことを授業の中に取り入れているそうです。
【進学について】
大学名がついていることもあり、一定の条件を満たせば内部進学はできます。学校としては内部進学よりも上位大学進学を目指しているとのことでした。昨年度は学校改革後の中学入試3期生が卒業し98名中26名が内部進学をしています。高校入学者も合わせると東洋大へは175名、国公立17名、早慶上理ICUに35名、G-MARCHへ175名が合格しています。
ちなみに、東洋大学への進学条件は評定3.2、英検2級、模試偏差値45を取ることが条件になっており、無条件ではないので注意が必要です。
【入試について】
中学入試では、多数の応募が来ており、難化しています。(昨年度倍率は3.5~4倍程度)
出題方針として、哲学教育をもとにした問題(記述問題、論理的に導く問題)を数問出題するとのことで、論理的に解くための基礎的な知識が必要となります。
昨年度まで実施していた「哲学教育の思考・表現力入試」は来年度より実施しないとのことです。(前述の通り一般入試へ導入)
高校入試では単願推薦者が増加したため、一般入試に影響が出ています。併願優遇のないフリー入試はかなり厳しい入試になるとのことです。
今年度より単願推薦の基準が変更になり「5科22に英語5、数学5、英検または数検準2級以上のいずれか1つを満たす」ということでした。併願優遇については「5科23に英語5、数学5、英検または数検準2級以上のいずれか1つを満たす」とのことで、どちらも基準アップではなく付帯条件を付けるということでした。
また、先生からは「東洋大学進学に必要な英検2級を取るために、ぜひ中学校までに英検準2級を取得してほしい」とおっしゃっていました。
【感想】
東洋大学付属でありながら、さらなる高みを目指すことができる学校であると感じました。また、哲学教育は今後、社会に出たときに自分を表現していくため非常に役に立つ教育であると思います。
以上が今回の学校訪問記になります。
すいません、次回は恐らく少し期間が開いてしまうかと思いますが、楽しみにしていてください!