ホーム>POOL DUCKブログ>スタッフブログ>県立入試対策ポイント~英語編~【大田区 川崎市 塾 プールダック】
スタッフブログ

県立入試対策ポイント~英語編~【大田区 川崎市 塾 プールダック】

こんにちは。

POOLDUCK川崎大師校、穴守稲荷校、大森東校の斎藤です。

 

本日は神奈川県立入試の英語についてお話させていただきます。

また、今回は皆さんが解くのに苦戦しているであろう読解についてお話いたします!

 

 

まず、英語のポイントとして、「長文や短文は訳している暇などない!」という事です。

神奈川県の英語の入試問題は

問6、8が長文問題

問7が短文問題となっています。

これらの問題を正確にかつ速く読まなければ時間が足りません

 

しかし、長文問題も短文問題も複雑な話は一切していないのがこの英語テストの特徴でもあります。

シンプルな文を素早く読み、正確に理解する力が求められているので英語が苦手な人もあきらめることはありません。

また英語のテストで英語を素早く読むという力は身に着けるに越したことはありません。

そこで、どのような練習を積めば素早く読めるようになるのか練習方法を少しお教えします。

 

①英語の順番で英語を理解すること。

 

英語の長文を見ると綺麗な訳にしたくなりますよね?わかります。私もそうでしたから…。

しかし、制限時間があるテストで綺麗な日本語に訳している時間はないです。(綺麗な訳にする意味もないですしね。)

英語で書かれているのだから英語の順番で理解しましょう。

 

練習方法はとても簡単です。普段から英語の文を音読して英語の語順に慣れましょう!

それだけ?って思いますよね。

考えてみてください。みなさん今は国語の文を読むのは簡単にできますよね?

それって小さい時からできていましたか?小学生の頃国語の文の音読練習をしていませんでしたか?

小学校低学年のときは日本語の文をスラスラと読める力を得るために音読の練習をしていたはずです。

それって英語も同じではないですか?

日本語ですら音読の練習をすることで力を得ていたわけです。

英語も同じです。普段から音読をすれば読めるようになります。

1つ注意点ですが難しい文でいきなり練習する必要はないですからね?

私はこの練習を初めてやった時は小学生レベルの絵本でやっていました。

慣れるまでやりましょう。

 

②単語はスラスラでるまで

今年の入試は3年で学んだ英単語は出たとしてもすべて注釈※がつくそうです。

でも注釈って文の最後に大体ありますよね?本番でページをペラペラしている暇ありますかね?ないですよね。

単語はスラスラ出るまで練習を繰り返しましょう。

単語は単語帳を使って練習してもいいですし、アプリを使用して練習でもいいと思います。

 

ただ変な単語の覚え方はやめましょうね。(baseball→ばせばじゅういち)ではないですから…。

変な覚え方をしていると単語をかけるかもしれませんがリスニングは聞き取れないですからね。

リスニングは基本発音できない単語は聞き取れませんからね…。

 

最後に…

英語は言語ですので声に出さなければ覚えません。

毎日短時間でいいので英語と触れ合ってください。

 

読解の練習をするのであれば教材はなんでもいいと思います。

自分が続けられる量を少しずつでいいので持続してください。

 

 

今回は県立入試~英語編~という事で主に読解問題についてお話させていただきました。

英語を読む速さというのは残念ながらすぐには身に付きません。

日々の勉強で力をつけてください。

また不安な事や、勉強方法などで行き詰まったらどんどん先生方に相談しましょう!

 

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.poolduck.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2732

ページ上部へ