ホーム>POOL DUCKブログ>2018年7月

2018年7月

Restart (大田区 川崎市 塾 プールダック)

ブログをご覧の皆さん、こんばんは。中川です。

 

私が毎週火曜から土曜まで授業を受け持つ京急蒲田校には、

中学2,3年生対象の特進Sクラスがあります。

難関高校合格を目指すクラスです。

 

このクラスから見事、高校に合格し、入学した後も、

当塾に残ったり、一度退塾した後また戻ってきたりする生徒がいます。

 

現在の京急蒲田校には、3月以降も在籍し続けている元Sクラス生が2人、

さらに今月からまた当塾に戻ってきた元Sクラス生が2人います。

まだ高校1年生ですが、学校の授業進度や授業内容に苦戦しているようです。

 

「難関志望校合格」は、ゴールではなくむしろ入り口です。

入学後のハイレベル、ハイスピードな授業についていかなければなりません。

そしてその先には、3年後の大学入試が待ち構えています。

 

高校に入学して「勉強が大変だなぁ」と少しでも感じたら、

是非、プールダックの門を叩いてみてください。

大学受験「合格」までお付き合いさせていただきます。

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

 

夏といえば・・・ 大田区 川崎 塾 プールダック

こんにちは。

プールダック蓮沼校・鋼管通校の椎須です。

 

ここ連日、暑い日が続いております。

毎日自転車に乗っているので、気付けば日焼けが…

特に靴下焼けというのでしょうか?

はっきりと日焼けしている部分としていない部分で分かれてしまいました・・・

 

2018711231224.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は鋼管通へ向かう途中、六郷橋の上から撮ったものです。

奥のほうには入道雲が見えますね。

この雲を見ると、「あぁ、夏だな~」と思います。

来週の金曜日からいよいよ夏期講習が始まります。

 

子どもたちの成績が向上するよう、講師一同努めてまいります!

 

椎須

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

穴守稲荷校クイズ!~7月ver~(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

POOLDUCKでは、金曜日より1週間休塾期間となります。

次に塾に来る際は成績表が返されていると思うので、必ず各担当の先生に見せましょう!

では、今月のクイズです↓

 

問題:表と裏はあるのに、前と後ろはない。ホームはあるのに、ハウスはない。サヨナラはあるのにコンニチハはない。

    さて、それって何?

 

5月6月に比べると難易度は高いですが、決してわからない問題ではないようです。

よ~く考えてみてください。

 

では、月末の答え合わせをお楽しみに!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

7月のスローガン(大田区 川崎区 幸区 塾 プールダック)

こんにちは。

POOLDUCKの佐久間律です。

 

遅くなってしまいましたが、7月のスローガンをご紹介。

今月はコチラです↓

201879194929.jpg

勝負の夏!今やれば変われる!

7月は多くの生徒が定期テストの結果が出る頃。

成績の良かった生徒もいれば悔しい結果となった生徒もいます。

悔しい結果となった生徒は、何が自分に足りなかったのかすぐに原因を見つけなければなりません。

そのような意味合いも込めて、今月からは勝負の夏が始まるのです。

今から始めれば確実に2学期は成果が出ます。

受験生はもちろんのこと、中1・中2生もボーっと夏休みを過ごしてしまってはあっという間に時間は過ぎてしまいます。

今からやるべきことをしっかり認識して、次の戦いに備えましょう!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

進学相談会 御礼 【大田区 川崎市 学習塾 プールダック】

こんにちは。POOLDUCKの佐久間誠です。

さて、先週開催いたしました「中学・高校進学相談会」につきまして、多数のご来場をいただきまして、盛大に挙行することができました。

当日ご来場いただいたお客様に対しまして、深く御礼申し上げます。

また、ご参加いただきました約100校の先生方、お忙しい中そしてお休みの中お越しくださいまして、深く御礼申し上げます。

201879134132.jpg

201879134214.jpg

さて、受験生の皆さん。いろいろと現実を知ったのではないでしょうか?

これから夏期講習が始まります!

先生たちと共に気合を入れて、充実した夏休みを過ごしましょう!

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

快挙①  #大田区 #川崎市 #塾 #プールダック

こんにちは。六郷土手校室長の畠山です。

 

中学生の期末テストが終わり、少しずつですが結果が返ってきております。

中学1年生にとっては初めての定期テスト、中学3年生にとっては大事な受験生としての最初のテストとなっております。

中学2年生は・・・ いわゆる『中だるみ』の生徒が多いのが正直なところです。

 

そんな中学2年生で、快挙を成し遂げてくれた生徒がいました!

 

 

20187804947.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツに目がいきがちですが、彼が持っているテストに注目して欲しいです。

今回の期末テストで、100点を取ってきてくれました!!!

以前私がブログに書いた、1年の1学期の期末テストと進研テストの英語で100点を取った生徒です。

通算3枚目の100点に凄く喜んでいる私に言った彼の一言が

「・・・数学の方が100点取りたかった」です。

実に贅沢な悩みですが、確かにここ最近は97点とか98点とかばかりでしたので、今度こそ数学でも100点取れる様に頑張って欲しいと思います。

 

 

※タイトルに①とありますので、近々②の方も報告させて頂きます。 お楽しみに。

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

説明会??  #大田区 #川崎 #少人数

大鳥居校室長の西海土です。

 

ただいま、プールダック各校では、

説明会を実施しています。

 

 

毎週土曜ですが、校舎によって

時間が違います。

 

大鳥居校では、このような貼り紙をして、

みなさんにお知らせしています。

ご興味のある方はぜひお越し下さい。

 

 

201875121331.JPG

 

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

 

 

DLSブース@進学相談会   #川崎 #塾 #英会話

 

みなさんこんにちは!大久保です(^^)

 

 

7月1日(日)に進学相談会がありました!みなさま来てくださいましたでしょうか?

 

私は当日、今年からプールダックに加わった英会話スクールであるDLSのブースのお手伝いをさせていただきました!

 

DLSは英会話スクールなので当日のブースでは、英検2次面接の体験をやっていました。

 

体験してくれた子たちは難しいと言いながらも楽しかったと言ってくれたので良かったです(^^)!

 

DLSでは英検対策用の講座もありますので興味のある方はぜひご連絡下さい!

 

201873125941.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真 右側 トッド先生)

 

大田区、川崎市の学習塾POOLDUCK(プールダック)

 

 

 

 

 

 

 

ページ上部へ