2016年12月
冬の陣@PiO 大田区 塾 プールダック
みなさんこんにちは!冬の陣(東京)で社会を担当します大久保です。
とうとう年末の授業も終わり、冬の陣が近づいてまいりました。
私から冬の陣について1つだけお願いがあります。
夏の陣のアンケートを見て、教室の空調に関することがいくつかありました。
なるべくみなさんには快適に勉強していただけるように心掛けるつもりですが、教室が広く人数も多いため全員が快適な空間を作ることができません・・・
そこで当日は自分で調節できるような服装で来ていただきたいのです!
(寒がりさんはひざ掛け持参、暑がりさんはパーカーですぐ脱げるようになど・・・)
申し訳ありませんが協力をお願いします。皆さんに当日会えることを楽しみにしています!
間違えたからこそ < 大田区・川崎市の塾 POOLDUCK >
先日、父の墓参りに行ってきました。
相模原の近くの駅から下りてタクシーで行くのですが、その場所もひと山越えるほどのところにあり、馴染みないところにあるため運転手の方にお任せしていました。
ところが運転手の方も知らず、ルートを外れて記憶にない場所へ。
慌てて修正をして本来の道を目指したわけですが、その道中で素敵な風景に出会いました。
写真を撮る暇がなかったのが惜しいですが、周りに田が広がり、建物は一切なく、その先は山々が広がり、その上には夕日が沈みかかる、およそ都会では見られない素晴らしい風景でした。
都会や町にいると必然的に周りを建物に囲まれ、狭い空を見上げる生活を続けます。
だからこそ、郊外や地方の自然環境豊かな場所などに人は魅了されると思います。
何事にも通じる言葉ですが、『間違えたがゆえに発見できたことがある』ということを感じた一日でした。
最後になりますが、本年も残すところあと少しとなりました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
POOLDUCK 池端真伍
漢検 <大田区・川崎市の少人数クラス授業、完全1対1個別の塾>
大田区・川崎市の少人数クラス授業、完全1対1個別授業の塾ならPOOLDUCK
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
POOLDUCKの三國です。
少し前の話ですが、先月は第二回日本漢字能力検定(いわゆる「漢検」)がありました。
POOLDUCKでも漢検を実施しているため、挑戦された方もいらっしゃると思います。
今回、私も受けてきました!
お恥ずかしい話ですが、今まで漢検を受けたことがありませんでした…
生徒が漢検に向けて毎回頑張って勉強しているのを見て、自分も頑張ろうと思い、挑戦してきました。
受験級:二級(高校卒業レベル)
教材:『漢字学習ステップ』(POOLDUCK各校舎に漢検対策用教材として置いてあります。)
勉強方法:
①とにかく問題をたくさん解いて問題に慣れる。
②書けなかった漢字は漢字練習ノートに練習する。
③漢字の「意味」に目を通す。
『漢字学習ステップ』は、1ステップにつき7個の漢字を学習することができます。
漢字はあいうえお順(音読み)に並んでいるので、取り組みやすいと思います。
漢字の画数・部首・筆順はもちろん、漢字の意味も載っている点が良いと思いました。
例えば、「渦」と「禍」は同じ「カ」と読む漢字ですが、「渦」は「うずまき」、「禍」は「災い」というように、意味が全く異なります。
漢字の字面だけ覚えるよりも、意味を含めて覚えたほうが深く定着します。(自分が実際にやってみて実感しました。)
5~6ステップごとに力だめしテスト、巻末に単元別の問題(読み・書き・部首・四字熟語・対義語類義語など)があり、自分の実力を試すことができます。
初見で書けなかった漢字、読めるけど書けない漢字はすべて漢字練習ノートに読み仮名とともに書き出して、覚えるまで練習しました。
漢字練習ノートは小学生が使うものというイメージですが、年齢問わず漢字の学習には最適なアイテムだと思いました。
ただ、この年になって文房具屋で「かんじれんしゅうノート(91字)」を買うのは、ちょっとだけ恥ずかしかったです…(笑)
以上を踏まえて、検定の約1か月前から勉強を始めました。
仕事が終わって帰宅して、家で黙々と漢字の勉強をする時間はとても充実していました。
本番の試験では部首や四字熟語の問題に戸惑いましたが、
勉強してきたことをぶつけ、合格することができました!
合格できたことはもちろんですが、目標に向かって勉強することは何歳になっても楽しいことだ、と気づけたことが何よりも嬉しかったです。
また新たな目標を決めて、頑張りたいです!
英検、漢検ときたら、次は数検(数学検定)を受けてみようかな、と考えています。
勉強の楽しさを、身をもって子供たちに伝えられる先生でありたいです。
ちなみに、POOLDUCKには漢検準一級を持っている先生がいます。素晴らしいですね。
私は準一級の本をパラパラと見ただけで「うわっ」となってしまいました…^^;
「一喜一憂」 大田区・川崎市の塾ならPOOLDUCK
こんにちは! POOLDUCKの原です。
中学生は先月2学期の期末テストがあり、
その結果が返却されましたね。
テスト終了後の授業で、教室に入ってきた生徒に
「テストどうだった?」と尋ねる瞬間は、
塾の先生として、毎回緊張します。
「けっこう出来たと思う!」「前回より点数が上がった!」などと
明るい回答が返ってくると、
こちらも「良かった~~~!!!」と一緒に喜びます。
生徒の頑張りが結果に結びつくことも、
本人が達成感を感じているようすを見ることも、
両方とても嬉しいです。
一方「〇〇の問題が全然分からなかった……」
「〇〇点だった……(前回より低い点)」などと
暗い回答が返ってくると、「そっか……」と一緒に落ち込みます。
テストの出来が良くないことや生徒の理解度が低いことは
自分たち講師の責任でもありますから、
「〇〇の分野をもっと扱えば良かっただろうか」
「生徒が理解できていない部分を把握できていただろうか」
などと反省します。
まさに「一喜一憂」ですね。
テスト終了後は、どの生徒もほっと一息つくタイミングですが、
その結果を受けて「今日から」どうするか、を試される瞬間でもあります。
こつこつと目の前の問題に取り組み、
実力を蓄える冬にしましょう(^-^)
「地道に努力を続けることの出来る人」が1番強い、と自分は思います。
いよいよ今週から始まる冬期講習では、
中1生、中2生は年明けの「進研テスト」に向けて
今までに学習した範囲を復習することになります。
「ちょっと苦手だったけれど、通り過ぎてしまった所」を
勉強し直すチャンスです!
また、中3生は受験直前対策としてラストスパート、
実践演習に励むことになり、毎年恒例「冬の陣」も開催されます。
この冬は、目の前の小さな問題からひとつずつ、
一緒にPOOLDUCKで勉強していきましょう(^-^)
校舎でお待ちしています。
言語能力 #大田区 #塾 #少人数 #プールダック
突然ですが、私の父は現在タイのバンコクで働いております。
以前は日本の会社に勤めておりまして、60歳過ぎて定年退職からのご隠居生活を送ると思っておりましたが、自らの活動場所をタイに移し、今もバリバリ働いております。
それよりも驚くべき事は、60歳過ぎてからタイ語をマスターしたという事です。
元々、日本人なので日本語はもちろん、仕事柄英語もペラペラだったのですが・・・
まさかその年で3つ目の言語をマスターするとは・・・
その言語能力(と言うのかは分かりませんが)、本当に驚きです。
日本には年に数回しか帰ってこないという生活を、かれこれ4年以上送ってます。
今日もバリバリ働いている父を、心から尊敬しております。
さて、本題に入ります。(メインの対象は中3生です)
60過ぎの父が1年弱でタイ語をマスター出来たのですから、若い君たち中学生が英語を話せる様にならない訳が無い!
ましてや都立入試の英語で点を取れない訳が無い!!
・・・と言う訳で、私も担当させて頂く『冬の陣』、期待していて下さい。
各担当が、本当に本当に頑張ってます。
ただいま深夜1時を過ぎてますが、私も含め、みんな資料作成や授業の準備を頑張ってます。(と思います)
私担当の英語の資料も作成し終わり、誤字脱字のチェックの段階に入ってますが、胸を張って『力作』と言える出来になったと思います。
冬の陣に参加して下さる生徒の皆さんへ、感謝の気持ちも込めてもう一度言います。
期待していて下さい!!
2017冬の陣 英語担当
畠山 大樹