2016年5月
レイアウトの変更
お久しぶりです。
プールダック蓮沼校室長を担当しております椎須です。
今月の中旬から末にかけて私立中学生や高校生たちは中間テストがありました。
その中で、子どもたちから「人の通りが気になる」や「もっと個別的なスペースが良い」といった声が
あがったので、少しレイアウトを変更してみました。
今までよりは、人の通りであったりが気にならなかったり、個別空間が確保されたのではないかと思います…!
また6月はもう1学期の期末テストがあります。中学生の子どもたちには過去問を配布をしていく予定です。
学校のワークと併用し、どういった問題ができなかったか、分からないでもどの点が分からないのかをテスト2週間前までに把握をしましょう。
(中学1年生に関しては6/8までに範囲になるであろう単元のワーク提出が僕にあります笑)
しばらくは子どもたちの反応を見つつ、自習室を有効的に活用してほしいと思います!
椎須
CHANGE
こんにちは。
POOLDUCKの佐久間律です。
先日、大森東校の池端先生が自習室改装中と題してブログを書いていたので、私もその自習室を少しご紹介。
1年半ほど前に「集中ブースを作った」というブログを書いたのですが、あの後そのブースはなくなってしまいました。
ただ、今回「個室のような空間を作ろう!」をテーマに自習室を改装しているため、そのブースが1年半の時を経て復活しました!
校舎の扉のすぐ近くですが、他の生徒と隣り合わないので、誰にも邪魔されることなく集中することができます。
池端先生が申し上げていた「個室のような空間」は、また別の機会に紹介しますね!(また変更するかもしれないので・・・)
5月に入り、大森東校は常に変化をし続けています。
月・水曜日に来る新入社員の原先生や週に1回しか来ない生徒は、毎週の変化に来るたびビックリ。
夜な夜な池端先生と2人で自習ブースやコンセントの配線をガチャガチャいじっています笑
大変な作業ではありますが、生徒たちが満足できる勉強空間を作るのが我々の役目。
時間が0時を回っても関係ありません。
着々と改装は進んでいるので、随時ブログに書いていきたいと思います。
中1のみなさんへ <初めての定期テスト>
自習室改装中
ここ半年、自習室を中心に多少の模様替えをしています。
毎回、満足とまでいくことなく、
「何か違う」「こうじゃない」と変えていましたが、どうやら半年に2回は変えていたようです。
というのも
「自習室の形をどうすべきか」
と考えたとき、その時々の配置を疑問に持ってしまいます。
今回、個室のような形式を一つ作ることができました。
横に他の自習者が目につかない形です。
これを気に入ってくれた生徒が随分いました。
以前より、
「個別の部屋を使いたい。」
という要望があったので作ってみましたが、
「こういうのが欲しいのだな。」
と思いました。
現在、試行錯誤で作成中。
生徒の反応を見てみたいと思います。
POOLDUCK 池端真伍
目覚め
こんにちは。
POOLDUCKの佐久間律です。
先週月曜日、大森東校に多くの生徒が通う大森第一中学校では、中間テストが行われました。
新中学1年生は、中学校に上がって初のテストとなりましたが、全体としての出来はなかなか。
50点満点中40点以上を取ってきた生徒が何人もいました。
これで油断せず、科目が増える期末テストも頑張ってほしいですね。
一方、成績が大事になってくる中学3年生は明暗がハッキリ分かれました。
これまで取ったことのない高得点を叩き出した生徒、着々と点数を伸ばしている生徒もいましたが、ケアレスミスで減点されてしまい、いつもの実力が発揮できなかった生徒も。
気が緩んでいたようで、全然集中してテスト勉強に励めなかったそうです。
中3になったという自覚が、まだ足りなかったのですね。
ただ、これで終わりではありません。
6月末の期末テストまであと約1ヶ月。
中間テストの反省も踏まえ、これまで以上に勉強に励んでほしいです。
絶対に期末テストではやり返してやりましょう!!
中3生のやる気を見るために、大森東校では昨日から恒例の自習レースがスタート。
テストの結果を見て落ち込んでいる大森一中生の姿を見て発奮した大森東中学校の生徒も、早速昨日自習に来てくれました。
目を覚ました生徒たちを、我々講師陣も精一杯サポートしたいと思います。
POOLDUCKの夏旅2016
皆様、GWはどのように過ごされましたか?
遠出をした人、家でゆっくり過ごした人、いつもとあまり変わらなかった人、、、
様々いると思います。
私は、毎年恒例になっている田植えのお手伝い。
今年はお手伝いしてくださる人数も多く、比較的余裕を持って終わらせられました。
また秋の新米が楽しみです。
さて、話は変わりますが、今年も実施致します。
POOLDUCKの夏旅
今年度の夏旅行は、これまでの形とは少し異なります。
訪問先は石川県珠洲市ではありません。
今年度は1泊2日、神奈川県小田原市・山北町の方へ行きます。
飛行機移動がなくなり、宿泊日数も短くなった分、より多くの方に参加しやすいプランをご提供します。
今まで参加してくれた子、これまで参加したかったけどできなかった子、友達が行くから自分も!という子。
ふるってご参加ください!
以下の日程で説明会を実施しますので、御興味のある方は是非お越し頂ければと思います。
5/15(日)・5/22(日)14:00~
5/29(日)11:00~ (いずれも予約不要)
会場;POOLDUCK本部(大田区南蒲田1-22-20)
POOLDUCK 高橋 恭兵
全山踏破!
こんにちは。
POOLDUCKの佐久間律です。
長いGWの休塾期間も終わり、いよいよ本日から通常授業再開。
生徒の皆さん、また一歩一歩頑張っていきましょう。
そのGW中に私がしたことは、もちろんお馴染みの登山。
ただ、今回は普通の登山ではなく・・・
こんなことをしてきました。
六甲全山縦走です。
「六甲全山縦走って何?」
という方がほとんどだと思うので、少し解説をしておきます。
六甲全山とは、西の須磨から東の宝塚までに属する山を指し、それを全山縦走する(全部登る)ことがハイカーの中で有名になっているのです。
「これは行くしかない!!」
と決心し、1泊2日の行程で行ってまいりました。
登った山は以下の通りです。
鉢伏山・旗振山・鉄拐山・栂尾山・横尾山・須磨アルプス・東山・高取山・丸山・菊水山・鍋蓋山・再度山・摩耶山・摩耶別山・六甲山・水無山・大平山・岩倉山
もう多すぎてわけがわかりませんね笑
この山を登るために歩いた距離は実に56km!
標高差合計は約3,000m!←富士山の往復2回分です
行動時間は初日11時間、二日目8時間!
2日間でここまで歩いたのは私も初めてだったものの、終始元気でした笑
住宅地に3回降りるというおかしな旅路も、なかなか経験できない出来事で印象に残りました。
そして、神戸の街もキレイに見えましたよ!
まずは住宅地側から
(画像右上が明石海峡大橋です)
次は海側
ポートアイランドから大きなビルまで、神戸の街を一望することができました。
こんな景色を堪能できる中にも迫力のある箇所が。
須磨アルプスです。
住宅地を少し登ったところに突如現れる荒々しい岩道。
コース唯一の岩石地帯に、テンションも上がりました。
25度以上の気温と全国を襲った突風は想定外でしたが・・・笑
肝心の六甲山山頂はこちら。
周りに何もない少し寂しい場所でしたが、ここまで頑張ってきた甲斐があったと感じられる山頂でした。
いつもの縦走とはまた一味も二味も違った今回の全山縦走。
長距離登山にすっかりハマってしまったので、また夏に向けて計画を練りたいと思います。