ホーム>POOL DUCKブログ>2011年9月

2011年9月

やってしまった…

久しぶりに「ダイエット」の話題なのですが…

この連休中に大幅に太ってしまいました(泣)

理由は…連休中に癒し旅行として行ってきた北海道で暴飲暴食をしてしまったからです。
北海道の食べ物は美味しいし、夕食や朝食がバイキングがとなってしまったら、もう食わずにはいられなくなりました。
反省です…
本気で「ダイエットの秋」にしなければと考えています!

ちなみに、北海道ではトマムの「雲海テラス」を見てきました。大迫力でとても感動しました!
ただ、僕が北海道に行った間はずっと大雨で、観測史上最大級の降水量だったそうです…

○○の秋

夏期講習も終わり、9月に突入しました。
暑さも日に日にやわらいできているような気がしますね。

季節は秋。
何をするにもいい季節がやってきましたね。
みなさんはどのような過ごし方がお好きですか?

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋…etc

いろいろな秋の感じ方があると思います。
食べ物はおいしいし、運動するには気持ちいい気候ですし、
秋の夜長に本を読みながら、芸術に触れる。

いいですねぇ~。。。

ですが!! そんなにのんびりもしていられません!!
「中間テスト」がやってまいります!!

中3生!! 受験にかかわる大事なテストですよ!!
中1・2生!! 夏期講習の成果を見せてやりましょう!!

この秋は【勉強の秋】をモットーに頑張っていきましょう。

めだか観察日記 vol.17

みなさん、お元気ですか?

夏期講習も終わり、通常授業に戻りましたが……

めだかは元には戻りません。。。。

もはや、大人めだか1匹です。

それは夏期講習中のこと………。

大人めだかがたくさん死んでしまいました。
卵がたくさんあり、その卵にかけていたのですが、

夏休みが終わってみれば、
こども全滅……。

そんなこんなで、1匹です。
それがまたオスなので、卵も産まず ^^;

この1匹が力尽きるまで、

めだか日記は続きます。

少し前に30歳になりました。

8月下旬に30歳を迎えました。

小中高の時は「自分の誕生日を迎えるということ」=「夏休みの終わり」

現在は、=「夏期講習の終了」です。

生徒達の成長に負けない成長をみせなば!!

30代突入張り切っていきます!!

kokki

ぼくの趣味は、海外旅行です。
一昨日まで休暇を利用して、海外旅行に行ってきました。


海の向こうに国々で、よく目にするモノがあります。

それは、国旗です。

家々に掲げられた小さな国旗から、特大の国旗まで、さまざま大きさの国旗を目にします。

国内で、日の丸を掲げると明らかに白い目で見られることでしょう。
(学校行事での日の丸掲揚、国歌三唱で議論の的ですもんね。)

首相は変わりましたが、僕らの生活は変わりません。
私たちの将来、この国の将来を考えると、国民が、それぞれの生活と同じくらいに、政治について強い関心を持つ必要があると感じます。

日の丸を見る機会が増えれば、「国を考える、国政を考える」機会の増える。

かな…。

夏の終わり

長かった8月がようやく終わりました。
毎年夏期講習で大変なのですが、今年は直前に色々あり、さらに大変なものとなりました。
色々変更せざるを得ない状況とはいえ、理解・協力してくれた生徒たち、先生方に本当に心から感謝しています。

さて、私事ですが、ようやく明日から実家に帰れます。
毎年原チャリで帰っているのですが、今年は台風の影響で電車で帰ります。
心身ともにしっかりとリフレッシュして、9月からも頑張りたいと思います!

ページ上部へ